この度、北海道を代表するアウトドアフェス、FEEL GOOD FES.とのコラボにより、同日程、同会場にて、LNTトレーナーコースを開催することとなりました。日本初のアウトドアフェストのコラボコースとなります。フェスの参加者にLNTを発信するだけでなく、フェスの参加者を対象してみなさまがLNTワークショップを提供することにより、みなさまのトレーナーとして確かなスキルアップをお約束します。
1.主 催: backcountry classroom Inc.
2.特別協力: FEEL GOOD FES.実行委員会
3.北海道会場 2022年6月17日(金)18:00-6月19日(日)16:00 石狩新港地区特設会場
5.対 象: 野外指導者、アウトドアガイド、キャンプ場オーナー等 最大21名
6.資 格 :LNT Trainer
7.プログラム(計16時間): 1日目(3時間) 1800ガイダンス 1900LNTティーチングスタイル 2000スチューデントティーチング準備2日目(7時間) 1000 集合・ティーチング準備 1030LNTスチューデントティーチング(LNT原則1) 1200ランチブレイク 1300LNTスチューデントティーチング(LNT原則2) 1430LNTスチューデントティーチング(LNT原則3) 1600LNTスチューデントティーチング(LNT原則4) 1700ふりかえり 1800終了3日目(6時間) 1000 集合・ティーチング準備 1030LNTスチューデントティーチング(LNT原則5) 1200ランチブレイク 1300LNTスチューデントティーチング(LNT原則6) 1430LNTスチューデントティーチング(LNT原則7) 1500ふりかえり 1530修了式 1600終了 ※コースはフェスの企画と連動しているため、マイナーチェンジの可能性があります。
8.第2次締め切り:2022年6月17日(木)1200まで
9.参加費:トレーナーコース:社会人30,000円/学生25,000円 (指導料、保険料等) ※参加費に食費、宿泊費は含まれていません。会場にはテント設営が可能であり、食事も持ち込みによる自炊や、会場に多くのキッチンカーが出展していますのでご利用ください。 ※原則会場宿泊とします。コース以外の時間も、ティーチングのグループメンバーと計画や準備をする時間がとても大切です。会場の近隣にお住まいで、どうしても通学を希望される場合は事務局にご相談ください。 ※参加費とは別にLNTJの初回年会費が必要です(個人会員5,000円以上、団体会員15,000円以上)。現地にて、クレジット決済(原則現金不可)を行いますので、ご準備ください。
10.申 込 :インターネット
11.装 備 : 野外に適した服装一式、レインコート、防寒着、水筒、スナック、洗面用具、常備薬、筆記用具、LNTのティーチングに必要な教材、LNT電子テキスト(参加者に後日お送りします)を保存したタブレットまたはスマートフォン。
12.スチューデントティーチング : 以下のトピックから一つ選び、他の参加者に対し30分の模擬授業をします。指導は会場内の屋外で行います。どのトピックスを行うかは、6月17日に決定しますが、興味のあるトピックスがあれば、事前に自主学習し、関連する教材を持参してください。 LNT原則1事前の計画と準備 LNT原則2影響の少ない場所での活動 LNT原則3ゴミの適切な処理 LNT原則4見たものはそのままに LNT原則5たき火の最小限の影響 LNT原則6野生動物の尊重 LNT原則7他のビジターへの配慮
13.留意点 : 1)LNTコース中は、LNTのポリシーに従い、禁酒、禁煙となります。ただし、コース時間がいは任意となります。 2)貴重品の管理はすべて自己管理とします。コース中の紛失、盗難には一切責任をおいませんので、ご了承ください。 3)保険に関しまして、全員東京海上日動の国内旅行保険に加入します。死亡後遺症400万円、入院6000円×日数、通院4000円×日数、賠償責任3000万円、携行品0円です。補償内容が不足する場合、各自の責任で追加して保険に加入してください。 4)LNT指導者としてふさわしくない行為が認められた場合、ご本人と事務局との協議の上、参加を辞退していただくことがありますので、ご了承ください。その際、参加費は返却しかねますのでご了承ください。 当日お気をつけてご参集ください。お会いできるのを楽しみにしています。
14.問合 :backcountry classroom Inc.(担当:岡村) (P)029-895-3775/(E)info@backcountryclassroom.jp